*19世紀末から20世紀初頭のアメリカにて流行した、ジャポニズム小説を復刻にて集成するシリーズ続刊。
*特に人気の高かった女性作家3人(メアリー・フェノロサ、フランセス・リトル、オノト・ワタンナ)を取り上げ、彼女たちの日本・日本人を題材とした小説作品を2回配本にて復刻出版。
*盛んになっているオリエンタリズム、エスニック文学研究用文献であると同時に、アメリカの大衆小説や女性文学、家庭小説の系譜のなかでのジャポニズム小説の新たな位置づけを探るための資料としても貴重。
*すべて初版本を図版、カラー口絵も含め収録し、挿絵とジャポニズムの関係の研究
資料としても利用可能。
*監修者〈『ジャポニズム小説の世界―アメリカ編』彩流社(第26回ジャポニスム学会賞受賞)著者〉による、英文解説入り。
第1回収録著者
●メアリー・フェノロサ(Mary Fenollosa, 1865-1954)
ボストン美術館にてアーネスト・フェノロサの助手となり、後に結婚。夫とともに来日し、ラフカディオ・ハーンと親交。その影響もあってか、小説の執筆を始める。今回収録の2作品の他、Japan in American Fiction第2期に収録した小説The Dragon Painterや浮世絵論を雑誌で発表した。
●フランセス・リトル(本名Frances Caldwell Macaulay, 1863-1941)
1901年に来日し、その後4年間広島女学校(現広島女学院)附属幼稚園にて幼児教育に携わる。その日本での体験をもとに執筆した小説The Lady of the Decoration
(Japan in American Fiction第2期に収録)が、全米でベスト・セラーとなり、その成功を受け今回収録するジャポニズム小説を書き続ける。また故郷ケンタッキーで日本についての講演活動を行う。
◆第1回配本収録作品◆
第1巻:
Introduction by Miyako HADA
Fenollosa, Mary (McCall, Sidney)
The Breath of the Gods
Boston : Little, Brown and Co., 1905, c.440 pp. (Colour Plate1)
Fenollosa, Mary
Blossoms from a Japanese Garden, A Book of Child-Verses
New York: Frederick A. Stokes, 1913, c.70 pp., (Colour Plates 20)
第2巻:
Little, Frances
Little Sister Snow
New York: The Century Co., 1909, c.150 pp. (Colour Plates 12)
Little, Frances
The Lady and Sada San
New York: The Century Co., 1912, c.230 pp. (Colour Plate 1)
第3巻:
Little, Frances
The House of The Misty Star, A Romance of Youth and Hope and Love in Old
Japan
New York: The Century Co., 1915, c.275 pp. (Plates b/w 8)
Little, Frances
Jack and I in Lotus Land
New York: Harper & Bro., 1922, c.265 pp. (Plate b/w 1)
■続刊■
アメリカ女性作家の描いた日本 第2回:オノト・ワタンナ作品集 8タイトル・合本4巻(予定)
監修・解説: 羽田美也子(日本大学) 《アメリカ小説に描かれた日本第4期》
Japan in American Fiction, Series 4:
Works by Female Authors, Part 2: Onoto Watanna
edited and introduced by Miyako HADA, Visiting Lecturer, College of
International Relations, Nihon University
2011年4月刊行予定
A5判 総頁数:約2,200頁(図版 白黒・カラー多数)
予定価格:¥98,000(本体セット)
ISBN: 978-4-86166-132-7
●オノト・ワタンナ(本名Winnifred Eaton Babcock Reeve, 1875-1954)
英国系の父と中国系の母の間にカナダ・モントリオールで生まれる。若くして作家の才能をあらわし、18歳の頃より地元の新聞などで短編小説を発表。当初はWinnie Eatonなどのペンネームを用いていたが、日本趣味の小説を書き始めるにしたがい、オノト・ワタンナという日本風の名前を使うようになる。1901年に発表した長編小説A Japanese Nightingale (Japan in American Fiction第2期に収録)が大評判となり、ヨーロッパ4ヶ国語で出版、演劇版がブロードウェイはじめ英国、フランスでも
上演され、一躍人気作家となる。その後も日系作家を装い、多くの日本趣味の小説を書き続けた。
◆収録予定タイトル◆
Watanna, Onoto
Miss Nume of Japan: a Japanese-American Romance
Chicago & New York : Rand, McNally, 1899, c.225 pp.
The Wooing of Wisteria
New York: Harper & Bro., 1902, c.395 pp.
The Heart of Hyacinth
New York: Harper & Bro., 1903, c.255 pp.
The Love of Azalea
New York: Dodd, Mead and Co., 1904, c.245 pp.
A Japanese Blossom
New York: Harper & Bro., 1906, c.270 pp.
The Diary of Delia, being a Veracious Chronicle of the Kitchen, with Some
Side-lights on the Parlour
New York : Doubleday, Page & Co., 1907, c.235 pp.
Daughters of Nijo : A Romance of Japan
New York : Macmillan, 1907, c.400 pp.
The Honorable Miss Moonlight
New York: Harper & Bro., 1912, c.175 pp. |