1894年日清戦争から露独仏三国干渉へと、国際政治のなかでの極東の位置づけの変化に直面した英国は、日本との関係を重視し、アーネスト・サトウを1895年5月駐日特命全権公使に任命します。12年ぶりに日本に着任したサトウは、清国公使として北京に転任する1900年5月までの約5年間、1894年に改正された日英通商条約の施行や、日露間の緊張が続く極東情勢のなかで外交官として活躍します。
本書はこの間-1895年7月28日から1900年5月4日まで-の日記全文に前後の関連日記の抜粋の翻刻(新組)に、サトウが建てた日光中禅寺湖畔の別荘での滞在日記(中禅寺日記)を加えます。サトウ自身の手による日記は今まで判読が困難でしたが、今回の初めての活字化により多くの皆様に容易にご利用いただけることになります。また詳細な註釈、人名索引、書誌を備えており、多方面の研究に広く役立てていただくことが可能です。
'The diaries in this book are complete and unbroken from
Satow's arrival in Japan as Minister Plenipotentiary on
28 July 1895 until his departure on 4 May 1900. Before
and after these dates a few selected entries have been
included by way of introduction and conclusion (a prologue
and epilogue), with a very brief narrative commentary.
The Lake Chuzenji diary recounting some of the events
at Satow's and other diplomats' recreation hideaway near
Nikko appears separately from the main diary in the Satow
papers in the Public Record
Office, and it has here been included separately after
the main diary, although it covers the same time period,
1895-1900...'from Editorial Preface by Ian Ruxton
|